スポンサーリンク
どうも!イクミヤです!
先日、妻の34歳の誕生日で誕生日の為にコツコツ貯めていたお金で焼肉屋さんで食事することにしました。
早速ぐるなびでなんばの焼肉店を検索すると気になるお店の肉匠おか元を発見!ランキングでは5位にランクインしています。
1位のお店は少し予算オーバーだったので泣く泣く却下。
2位~4位は安すぎて却下!お店の雰囲気もよく特別感がある肉匠おか元に決めました!
それでは肉匠おか元を紹介したいと思います!
肉匠おか元はどんなお店
大阪の西心斎橋に位置する肉匠おか元はA5ランクの十勝牛を半頭から1頭買いしている焼肉店です。店主が自ら卸業者まで足を運び細分化しますので希少部位も味わうことができます。
交通手段 |
大阪難波駅から249m |
---|---|
営業時間 |
17:30~23:00(00:00~翌06:00は串焼き) 夜10時以降入店可、日曜営業 |
定休日 |
月曜日 |
予算 |
¥8,000~¥9,999
|
カード |
可 (JCB、AMEX、Diners) |
お店の外観と内観
わかりづらいと聞いていたお店の場所ですが意外と迷う事もなく発見。外観は一軒家を改築していて落ち着いた雰囲気。


2回の通路を案内されて案内された席です。写真では明るくなっていますが実際は少し暗め、テーブルを照らすライトは暖色系で落ち着いて食事ができます。
席は広くゆったりとした空間ですので、デートや記念日にピッタリです。

つきだしが激うま
まずは写真をご覧ください。
スポンサーリンク

これはハラミのたたきです。つきだしが美味しいと期待が高まります。
絶品のリブ三角と芯ロース

上がリブ三角は下が芯ロース、最初見た時は大きいなと思いましたが全てカットしてくれています。さしの入り方が半端ないですよね?食べたら口の中で一瞬にして無くなるほど柔らかいです。

左からタレ、塩、抹茶塩、唐辛子塩を付けて頂きます。
おすすめのマルカワ
マルカワとは足の付け根の骨の周りを構成する部分です。
そのため、赤身が多く、肉中は霜降りになりにくく、シンタマの部位では
もっとも硬い部分ですが、味がとても濃厚です。

タンの3種盛り

今まで食べていたタンは何だったのかと考えるほどおいしく最高の1品
最後に
大阪で焼肉を食べるなら肉匠 おか元という程おススメします。
店員さんも気配りが素晴らしく店内も落ち着いていて記念日、デートに利用してみてはいかがでしょうか。
スポンサーリンク
コメントを残す