スポンサーリンク
どうも!イクミヤです!
画像を遅延読み込みさせるLazy LoadはwordPressを運営している方なら言わずも知れたプラグインですが、もう1年以上も更新されていません。
定期的にwordPressは更新されているので、プラグインも互換性がないと正常に動作しない可能性があるので更新が止まっているプラグインの使用はおすすめしません。
そこで当ブログが推薦しているプラグインはa3 lazy-loadです。画像を遅延プラグインは数多くありますがa3 Lazy LoadはYouTubeも遅延してくれる優れたプラグインです。
まだダウンロード数は少ないですがLazy Loadより評価が高くPageSpeed Insightsで確認するとサイトスピードの向上がしました。
a3 Lazy Loadのインストール
ダッシュボードメニューの「プラグイン」⇒「新規追加」をクリックして検索欄に「a3 Lazy Load」と入力します。a3 Lazy Loadが表示されたら「今すぐインストール」をクリックしましょう。

有効化をクリックして完了です。
スポンサーリンク

a3 Lazy Loadの設定
a3 Lazy Loadはデフォルトのままでも問題ありませんが、一つだけ設定を変更した方がいい箇所があります。
「設定」⇒「a3 Lazy Load」をクリックしましょう。
一番下にあるImage Load Thresholdのタブをクリックして半角で「400」と入力して完了です。
スポンサーリンク
コメントを残す