ワードプレス ブログ開設から3ヶ月目で1万PV達成
スポンサーリンク ブログ開設3ヵ月 こんにちは!イクミヤです。 昨日でちょうど3ヶ月経過したので、当ブログの運営報告をしたいと思います。ホント開設当初はアクセスも集まらなくて長く感じました! 2ヵ月経過したあたりから徐々…
スポンサーリンク ブログ開設3ヵ月 こんにちは!イクミヤです。 昨日でちょうど3ヶ月経過したので、当ブログの運営報告をしたいと思います。ホント開設当初はアクセスも集まらなくて長く感じました! 2ヵ月経過したあたりから徐々…
どうも!イクミヤです! このブログを見ている人は、おそらくサイトを開設して間もない人かサイト開設に興味がある人でしょう。 運営に必要なレンタルサーバーは、高性能になるほど料金も高くなります。しかし、高いからと安いレンタル…
サイトスピードの高速化は必須 ワードプレスを運営しているとコンテンツの増加と共にサイトスピードが遅くなることがあります。サイトスピードが遅いとユーザーエクスペリエンスに深刻な影響をもたらします。1秒遅くなるだけで、ページ…
はてなブックマークは活用すべき ブログのアクセスを増加させる手段として強力なのが「ソーシャルネットワーク」です。Twitter・Facebook・はてなブックマークなどがあります。 多くの人にシェアされると爆発的なアクセ…
Font AwesomeはブログやWEBサービスでアイコンを表示させることが出来るサービスです。 ブログを書く上でデザイン性は重要です。パッとみて読み手も楽しく読める点がおすすめです。初心者には少し設定が難しく感じるかも…
どうも!イクミヤです! ワードプレスの醍醐味と言えばカスタマイズですよね? CSSをカスタマイズしてhタグをデザインしたり千差万別のカスタマイズが可能ですが、見出しタグを手動で入力するのも手間、めんどくさいを解決してくれ…
ブログを継続していく上で僕が大切にしているのが楽しんで書くということです。ブログに問わず何に関しても楽しくなければ続かないと思いませんか? 僕はものすごく大事だと思うんですね! ブログと言えばアクセス数と思われがちですが…
どうも!イクミヤです! 実はワードプレステーマを有料に変えたんです。 そのテーマは「MAG」初心者でも簡単に美しいサイトができるんです。その他の機能もモリモリで初心者でも安心のサイト設計ができちゃいます! まずはデモサイ…
どうも!イクミヤです! みなさんのブログはSSL化はしていますか? とうとう、僕のブログもSSL化することができました。エックスサーバーを利用している人はものすごく簡単にSSL化することができます。 その方法についてお伝…
ワードプレスでのサイト運営はドメイン力も0で集客がとても難しいです。はてなブックマークを利用すれば一時的なアクセスを集めるのは可能になります。しかし長期スパンでのアクセスは難しくSEO対策を十分に行って構築するかで検索か…