スポンサーリンク
どうも!イクミヤです!
以前に比べて家で飲む機会が増えてコンビニにおつまみを買いに行くことが増えました。コンビニなんかおいしくないやんって思っている方も多いと思いますが、最近のコンビニのクオリティが高く安価な割に種類も多くおいしいものが増えています。
実は侮れないコンビニのおつまみを紹介していきます。
業界最大手 セブンイレブンおつまみ
おつまみ買うならセブンイレブンと言ってもいい程、商品が充実していておいしい!
優秀なおつまみが揃っているので紹介していきます。
一度は食べておきたい枝豆

おつまみの定番と言えば枝豆ですがセブンイレブンの枝豆は、かなりおいしいんです。何を買えばいいか迷うなら鉄板で「枝豆」を買うべきでしょう。
塩味も良く量もちょうどいい。
焼き目がおいしい いかいろり焼き

カットされているので、レンジで1分温めるだけで食べれます。醤油ベースのタレがしみ込んでいて香ばしい香りが特徴です。
いか好きには、たまらない一品。
ワインに合う ナッツ&フルーツ

豆はアーモンドとカシューナッツの2種類。ドライフルーツは、レーズン、パイナップル、クランベリーが入っています。ワインにもよく合うので女性が好きなおつまみです。
外せない一品 スモークタン

これもかなりおすすめです。カロリーは136kcalとヘルシーで満足できるものとなっています。
スポンサーリンク
レモン風味の味付けでコリコリとした食感でおいしい。
コリコリがおいしい 砂ぎの黒胡椒焼き

昔からあるセブンイレブンの定番商品です。
コリコリ感はほどよくあり醤油タレベースのが効いていておいしいです。付属のレモンをかけると、よりおいしくいただけます。
コスパ最強ローソン おつまみ
実はローソンのおつまみはコスパ最強なんです。コンビニの中でも一番安くて種類もセブンイレブンほど多くはないが増えてきています。それでは紹介していきます。
レモン風味のスモークタン

このスモークタンは写真の通り108円なんです。格安の割にしっかり燻製されていて、ローソンを代表するおつまみです。
激安の子持ちししゃも

198円で5匹も入っているお買い得の子持ちシシャモです。中身はパッケージの写真より丸々と太ったししゃもが入っています。居酒屋も比にならないほどの出来栄えです。
プレミアム ハモンセラーノ

商品名のハモンセラーノはスペインで製造された生ハムのことを言います。塩漬けにした豚肉を長期間にわたって乾燥させているので塩味が効いて柔らかいのが特徴です。
スポンサーリンク
コメントを残す