スポンサーリンク
どうも、イクミヤです!
またもや、キングコングの西野亮廣がSNS上で大炎上しています。
『【悲報】キンコン西野、3億円の借金を抱える』というブログを更新し、えんとつ町のプペル美術館を作ることになったとつづって炎上騒ぎとなった。
この件以外にも「詐欺だ!」という声が続出している。
なぜ、キンコン西野が炎上したのかまとめていきます。
キングコング西野亮廣の3億円騒動の概要
絵本作家としても活躍するキングコングの西野亮広(37)が、美術館建設のため抱えたという借金3億円の返済に向け寄付金を募った。
西野は4日、「【悲報】キンコン西野、3億円の借金を抱える」のタイトルでブログを更新。
「オンラインサロンメンバーと話が盛り上がってしまい、『えんとつ町のプペル美術館』を地元・川西に作ることになったのだ」と、
従来の美術館とは異なるテーマパーク的な要素を詰め込んだ体験型の美術館を建設する計画が持ち上がっていることを報告し、
その費用のため「今現在まるで貯金がないのに、3億円の借金を抱えた」と明かした。
その上で「キミはどうするつもりだ? このまま僕を見殺しにするのか? それとも、僕を助けるのか?」と問い掛けた西野。
募金用の銀行口座を示して「キングコング西野は今、死にかけている。これまでどおり生きていれば抱えなくてもよかったハズの借金3億円をノリで抱えてしまい、あらゆる関節が震え、激しい下痢に襲われている」と訴えた。
西野は4日に行われた「SHOWROOM」の新番組発表会で、自身の借金を返済する企画をぶち上げたが、「借金返済が番組の企画になっているがガチ自腹だからな。
3億円の『ゴチになります』だ」と強調。
「たった100円で救える命がある。300万人が100円ずつ募金すればいいのだ。とりあえず、このブログは絶対にシェアしろや」
「死ぬぞマジで! なんとかしろや!!」と上から目線で哀願した。
Yahoo!ニュース
このようにキンコン西野は貯金がないため美術館建設費用の3億円を借金したと明言していますが、実際は1円も借金していなかったのです。
しかも、貯金は2億あると自身の貯金額を告白しています。
そりゃ炎上もするわ、個人的にも完全にアウトですね!
2018年6月7日に「誤解を招く表現や演出があった」と募金のストップを宣言している。
キンコン西野本人もマズイという自覚があったからに違いない。
しかし、言い逃れができない写真が西野のファンによってSNS上にアップされました。

誤解を招く表現どころか実際にお金を集めっちゃっているんですね!
第246条
人を欺いて財物を交付させた者は、10年以下の懲役に処する。
前項の方法により、財産上不法の利益を得、又は他人にこれを得させた者も、同項と同様とする。
識者によると刑法第246条に違反している可能性があり詐欺で立件されるかもしれない。
テレビ関係者によると「吉本を解雇されかねない不祥事」との声も上がっています。
◆キンコン西野の謝罪で分かったこと
①嘘は意図的だった
┗番組のため詳細を隠した
┗これらは僕が決定したこと②SHOWROOMはその商材化を進めた
┗結果的に金集めに加担西野と企業がどこまで話してたかで責任度は変わるけど、こんな詐欺被害を出した企画を続けたら共犯でしかない。絶対ダメだ。 pic.twitter.com/Ye2qN4fLy0
— どーも僕です。(どもぼく) (@domoboku) June 8, 2018
キンコン西野のクラウドファンディングを使った詐欺!?
キンコン西野は過去にもクラウドファンディングによる炎上を引き起こしています。
これまでにクラウドファンディングは集めた額は1億以上に上ります。
キンコン西野の詐欺疑惑 電車賃カンパ
キンコン西野ってクラウドファンディングで数千万レベルの凄い詐欺してるんだよね
個人でもこんなクソみたいな詐欺してる西野「帰りの電車賃が本当に欲しい。。」
↓
信者が大量に貢ぐ
↓
西野「騙されやがったな(笑)俺の勝ちだー!!」これほんとキチガイとしか思えない… pic.twitter.com/GLSMcNDW3d
— toshi (@KijouTaro) June 5, 2018
「五反田までの電車賃をカンパしてくれ」とおいいう謎のクラウドファンディングを実地してファンから搾取しようとしたのです。
支援のお返しが「いつか100億円あげます(たぶん)」と言った文言だったために、規約違反となって返金となった。
結局のところ詐欺未遂になったわけだが、キンコン西野のすごいところは詐欺をしていると微塵も感じていないこと。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
あとで話ますが過去にもお金を集めてトンズラこいた持ち主です。
『革命のファンファーレ 現代のお金と広告戦略』講演会 詐欺疑惑
昨年6月、クラウドファンディングで講演会オファーを受け付けるという趣旨で寄付を募ったことから始まり、一口3000円。
目標金額は100万円だったが2288人のパトロンが集まり約4600万円も集まった。
返礼は本に直筆サインにシリアルナンバーを書いて送るというもの。
しかし、出資者にはいつまで経っても返礼品が届かず西野に対してコメントが殺到している。
出資者からのコメント1:「講演会開催権利+革命のファンファーレ 100冊」のパトロンとなれたのですが、まだ日程調整の連絡がありません。
CAMPFIRE運営の方はそのままお待ちくださいと言いましたが、
マネージャーさんから連絡が来るのでしょうか?いつごろになりそうか、もしわかるのであれば教えていただきたいです。
出資者からのコメント2:リターンの「革命のファンファーレ」がまだ届いていません。いつ頃発送になるのか知りたいです。宜しくお願いします。
出資者からのコメント3:2018年1月末にお届け予定だった「講演会開催権利+革命のファンファーレ 100冊」のリターンですが、2017年10月から9回連絡をしても、全く返信ナシ!無視され続けています
💦 CAMPFIRE運営の方にも、その旨連絡したのですが「補償申請してください!」勧められたので《クラウドファンディング保険の申請について(リターンが届かない場合)》の問い合わせをしました。しかし、その後も何の連絡もないです。講演会の日程調整の連絡どころか、100冊のリターンもナシです。問い合わせを何度もしていても無視、リターンのお届け期限を過ぎても連絡もなし。お金だけ50万円をクレジットカードから引き落とされているので、これは、詐欺なのではないかと思います。同じような状況の方はいらっしゃいませんか?逆に、講演会のスケジュール調整の連絡が来ている方はいらっしゃいますか?
ツイッターの反応
https://twitter.com/chibaibaraki/status/1004201753426870272
キンコン西野さん、詐欺と思われるのは不本意でしょうから、クラウドファンディングのリターンはきちんと返したほうが良いと思いますね。
クラウドファンディングで講演会のオファーを受けつけたいhttps://t.co/4Te3ur6DWm pic.twitter.com/RPk8DlSwYu
— blanknote (@blanknote) June 6, 2018
キンコン西野、3億まだ借金してないのにこのままだと死ぬとか書いてるのね
死ぬ気もないのに死ぬとか言う人は本当に嫌い
3億集まらなくてそれでも死ななかったら詐欺罪とか適用されればいいのに pic.twitter.com/h6U4CiytMP— はるたる@Phoenix (@Haltaru) June 5, 2018
キンコン西野、3億借金したから助けてって言ってるけど今年の初めに貯金2億あるってラジオで言ってるし、現時点で別に土地を用意したりもしてないし借用書もなさそうで、美術館建てる計画の何がどこまで動き出してるかも不明瞭なまま募金を募るとか詐欺の手段そのまんまっぽいのどうなん?
— 霞夜 無月(かすみや むげつ) (@kasumiyamugetu) June 5, 2018
どれも批判的な意見が多く擁護する人は少ない。
これだけの詐欺案件を披露したキンコン西野の炎上は鎮静化しそうにない。
スポンサーリンク
コメントを残す